R5.10.14「Namaste!長湯温泉」桜井まみ×古賀小由実 ライブ映像
(※上の画像をクリックするとYoutubeに飛ぶようになっています) 大分県竹田市が世界に誇る天然炭酸泉、長湯温泉。 この場所でインドの響きを大切に、3組の音楽家が共演する「Namaste! 長湯温泉」が開催されました。 […]
R5.10.14「Namaste!長湯温泉」gumi× hiroko ライブ映像
(※上の画像をクリックすると、ライブ映像のYoutubeに飛びます) イベントが終わってからも、このライブ音源をよく聴いている。 このお二人の演奏は、ほんとに素晴らしかった。 Gumiさんの楽器は、インド神話で度々登場す […]
リシケシで出会ったギリさん再来訪!
インドのヨガの聖地リシケシで出会ったギリさんが9月末に長湯温泉に来てくれました! みんなでヨガをして、ギリさん特製のスパイスカレーを食べました。 これがめちゃくちゃ美味いのなんの。 短い時間でしたが、自分も含めみんながめ […]
10/14土開催!「Namaste!長湯温泉」
大分県竹田市が世界に誇る天然炭酸泉、長湯温泉。この場所でインドの響きを大切に、3組の音楽家が共演する「Namaste! 長湯温泉」が開催されます! カレー、おやつにコーヒー、トークセン(タイの伝統療法)などの出店もあり、 […]
森のマインドフルリトリート2023
福岡で働く人向けのヨガを展開されている合同会社ひとしずくの田中裕子(ひろこ)さんにお招きいただき、福岡県の篠栗(ささぐり)という修験の里で開催された「森のマインドフルネスリトリート2023」に参加してきました。 講師は、 […]
国際ヨガデー(夏至) 2023年を振り返って
夏至で国際ヨガデーの6月21日に、大分県倫理法人会の女性委員のセミナーにヨガ講師として夫婦でお招きしていただきました。 夏至の日は、一年の中でいちばん日が長くなるとともに、1年間のちょうど中間点なので、セミナーの冒頭で […]
修験の山へ
昔から、エネルギーの高い場所には自然と足が向かう性質なのだ。 1日登山ではなく、半日や2-3時間でさくっと山に入れるルートがないか探していたところ くじゅうの地元の方からお勧めされた大曲登山口から硫黄山へ。 硫黄山は、現 […]
「死は存在しない」読書会開催しました。
「死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説」記念すべき第1回目の読書会、めちゃくちゃ盛り上がりました!次回開催が待ち遠しい、という声をいただいています。 アクティブ・ブック・ダイアローグ – Activ […]
『コンパッション』オンラインABD読書会、無事終了しました。
『コンパッション』オンラインABD読書会、無事終了しました。 25名もの方が熱心にご参加してくださり、また、次回のハリファックス老師の渡航費用へのドネーションもご協力有難うございました。 日常生活の中でコンパッションをど […]
書籍「コンパッション」読書会を開催します
今月始めに参加してめちゃくちゃ感銘を受けた、ジョアン・ハリファックス老師の「コンパッション」ワークショップ。 今後、AIなどのテクノロジーによりますます変化が加速するこの大激動の時代において、本質的に人間を人間たらしめる […]