修験の山へ

昔から、エネルギーの高い場所には自然と足が向かう性質なのだ。 1日登山ではなく、半日や2-3時間でさくっと山に入れるルートがないか探していたところ くじゅうの地元の方からお勧めされた大曲登山口から硫黄山へ。 硫黄山は、現 […]

状況にのみこまれずに、本当に必要な変容を導く「共にいる」力 〜コンパッション〜

念願だったジョアン・ハリファックス老師から直接「コンパッション」について学ぶ機会をいただき感激してます 老師の存在、佇まい、質問への受け答えなど、「Being」=在り方にとても感銘を受けました。 いちばん印象に残っている […]

場を仕切るリーダーの身体感覚-天外塾でティールとソースを学ぶ

どうすれば自分の会社・プロジェクト・仕事が魂の込もった、血の通ったものになるのか? 次世代型・進化型組織といわれるティール組織 そして一人の個人がリスクをとって新しいチャレンジを現実化するプロセスの原理原則であるソース原 […]

2023年は「1日5分の断捨離」を実践します。

今年の新年は、家族と指宿のリトリート施設「リヒト」に滞在してきました。 ここは、「断捨離®」という言葉を考案した、やましたひでこ先生( @danshari.hideko )プロデュースのリトリート施設です。 最高だったの […]

SELF合宿2023 in 奄美

150年後の世界に私たちは、何を残すのか。 鹿児島の仲間たちが企画してくれた奄美合宿。 スマホとパソコンを手放しデジタルデトックスしながら 言葉では尽くせないほど様々なものを感じ、受け取り、自分と他者のいまここの真剣な思 […]

【司法試験に挫折したことから生まれた問い】

20代の後半から30代の前半にかけて、ぼくは高い学費を払って(両親にも頭を下げて) 弁護士の資格をとることを目標にロースクール(法科大学院)に入学しました。 大学時代は、ほとんど勉強せずに遊び呆けていたので 当初は難しい […]

義樹さんとのイベントを終えて・・・

堀田義樹さんとのイベント「堀田義樹ワークショップ -源流にふれる-」を無事終えることができました。 キールタンの時間はもちろんすばらしかったけど、一緒に山に登ったり温泉に入ったりしながら、言葉にならない大切なものをたくさ […]

日常生活すべてが修行の場

「動中の工夫は静中に勝ること百千億倍す」 臨済宗中興の祖といわれている白隠(はくいん)禅師のおことばです。 「工夫」とは「修行」という意味で座って座禅をしているときだけが修行なのではなく 日常生活の中で、掃除しているとき […]

ブッディとプラティヤハーラの時代

無農薬のお茶の栽培で有名な 熊本県菊池市のアンナプルナ農園さんのラビさんオトさんからお声かけいただき お茶畑の草刈りリトリートに参加させていただきました。 60年代からインドを旅してきたラビさんのお父さんの正木高志さんが […]

ほんとうに大切なことと向き合う力

みなさんにみてもらいたい映画があります!! 「トゥルーノース」 北朝鮮の強制収容所の実態を3Dアニメで描いた作品です。 なぜこれをぼく紹介しているか!? この映画の監督は、 日本でのマインドフルネスの第一人者 「清水ハン […]