世界屈指の炭酸泉にカテテ!! 大分県ほっこりトリート2022
世界屈指の炭酸泉にカテテ!! 大分県ほっこりトリート2022 5/27〜29Being with Dying「死にゆく人と共にあること」
昨年11月の石垣島に引き続き、竹田市でもリトリートを開催します。
ぼくたちが暮らしている世界屈指の炭酸泉で有名な長湯温泉(ブクブクッ&シュワシュワ〜)
そして、九州本土最高峰のくじゅう連山からの絶景
この豊かな大自然・ヨガ・食・宿泊までまるごと楽しんでもらえるリトリートを企画しました。
*******
「死にゆく人と共にあること」〜Being with Dying〜 この読書会が始まった経緯について ⇨ https://ameblo.jp/10492ikuko/entry-12604125459.html
前回の石垣島で初のリアルリトリート&読書会 https://www.suku-yoga-space.com/2021/11/17/石垣島ぬちぐすいリトリート/
リトリートとは、非日常の環境に身をおき、心身を休め、自分自身に滋養を与える時間です。
ぼく自身もこれまでの人生のターニングポイントで様々なリトリートに参加してきました。
このリトリートでは、読書会を開催するのですがハリファックス老師の極めて本質的な言葉に触れ 人生の深いところから癒しや気づきが生まれるかもしれません。
それと、豊口 育子さんのヨガのガイドとお人柄がめちゃちゃすばらしくって、それもこのリトリートの魅力でもあります。
ぜひ体験してもらいたいです。
リトリート中のお食事についてはこちらをご覧ください!→https://www.suku-yoga-space.com/2022/05/01/food-retreat/
5/8までは早割で少しおトクになります! ペア割りもありますので、親子やカップル、友達同士でもぜひどうぞ!
ご質問等なんでも気軽に聞いてくださいね!
【✳︎5/15追記✳︎】
地元の方も気軽に参加したい1泊なら行けるというご要望があったので
「日帰りカテテ~リトリート」「1泊2日カテテ~リトリート」をつくりました
北海道と石垣島でリトリートを数多くナビゲートしてきた育子さんのヨガが大分で受けれる初めての貴重な機会です
ぜひご参加ください〜♪
① 5/28土曜 14:00~17:00
「死にゆく人と共にあること」第7章・輪読&瞑想の実践
Hatha yoga Nada yoga Prana yama Meditation
17:30~のり巻きさんの夜ご飯 最後に感想:シェアリングなど。19:30終了 22:00までラムネ温泉行けます♪
・参加費:6500縁 食事込み・定員8名
*****
②朝カテテリトリート5/29(日) 日の出~10時くらいまで (朝日)8:30~9:00くらいから、さちちゃん朝ごはん
参加費 朝ごはん込み4500縁
*****
【滞在希望の方】1泊8,000円で宿泊できます。長湯温泉のおすすめのお宿です(大丸旅館かBBC)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。